学会・研修会
第32回岩手県作業療法学会
学会テーマ
「医療から介護そして地域へ」~連なろう・携わろう みんなで参加 作業療法~
日時
~ (受付 ~)
学会長
小笠原 康浩
              (社会福祉法人慈恵会 介護老人保健施設 ユートピア白滝) 
会場
洋野町民文化会館 セシリアホール
プログラム
| 9:15~ | 受付 | 
|---|---|
| 9:45~10:00 | 開会式 | 
| 10:00~11:30 | 教育講演 「地域包括ケアシステムに期待される作業療法士を目指して」 講師:紅野 勉 氏  | 
                
| 11:40~12:40 | 一般演題発表 | 
| 12:40~13:40 | 昼休み、卓球バレー交流会 | 
| 13:40~14:30 | 一般演題発表 | 
| 14:40~16:10 | 町民公開講座 「災害ボランティアの24年から考える」 講師 渥美 公秀(あつみともひで)氏  | 
                
| 16:10~16:20 | 学会表彰 | 
| 16:30~16:40 | 閉会式 | 
参加費について
| 参加費 | 備考 | |
|---|---|---|
| 会員 (県外作業療法士会員も含む)  | 
                  2,000円 | 当日来場時に2018年度岩手県作業療法士会会員証の提示をお願い致します。 | 
| 非会員① | 3,000円 | 他職種(理学療法士、言語聴覚士等) | 
| 非会員② | 12,000円 | 岩手県作業療法士会に未入会の県内の作業療法士(入会費込) ※受付時に入会手続きが必要となります。  | 
                
| 学生 | 無料 | 
※参加費支払いは当日となります。
学会参加申し込みについて
※当日、受付による混雑を緩和する為Eメールでの事前申し込みにご協力願います。
              ・メールの件名は「第32回岩手県作業療法学会申し込み」としてください。
              ・メール本文に以下の申し込み必要事項をご記入ください。
              ①所属施設名、②氏名、③岩手県作業療法士会No.(ナンバー)、④所属支部、⑤お弁当の有無を明記お願い致します。
              ・当日お弁当を500円にて販売を致します。参加申込時に、あわせてお申込み下さい。
              (飲み物は各自ご準備下さい)
・受付期間 ~
*申し込み・お問い合わせ
E-mail:iwatekengakkai32@gmail.com
              第32回岩手県作業療法学会
              実行委員長 成谷 淳 宛
