学会・研修会
基礎ポイント研修:精神科リハビリテーションプログラムの作り方ご案内
- 主催者または主催団体
 - 東京都作業療法士会教育部
 - 開催日時
 - 〜 ( 受付開始)
 - 開催場所
 - 首都大学東京荒川キャンパス
 - 内容(テーマ・講師など)
 - 精神科医療領域では脱施設化の機運が高まりをみせ、各地でプログラム研修も盛んに行われるようになりました。しかしながら、現状は理論的な内容が多く、プログラムの具体的な企画立案や実践のための研修が多いとは言えません。今回、精神科の病院、デイケア、アウトリーチ場面など様々な臨床現場でプログラムの実践を行ってきた佐藤俊之氏(認定作業療法士:東京リワークセンター)を招聘し研修会を開催します。各施設でプログラムを行うために工夫や留意点を講義します。また東京リワークセンターで行われているプログラムを体験しながら、対象者の認知・行動変容を積極的に促すための働きかけについて学びます。
 - 対象参加条件
 - 作業療法士
 - 費用
 - 4000円(非会員:6000円)
 - 申込方法
 - 下記URLにアクセスの上、必要事項をご記入下さい。受講票が自動返信されます。尚、ドメイン指定をされている方は@gmail.comの受信設定をお願い致します。また、お申し込み頂いたにも関わらずメールが来ない場合、必ず下記アドレスまでご一報をお願い致します。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/23ab13b4577305 - 問い合わせ方法及びその連絡先
 - kyouiku.seishin@gmail.com (鶴川サナトリウム病院:池田瑞)
 - OT協会生涯教育制度ポイント有無「有」の場合のポイント数
 - 2ポイント
 
